• ホーム
  • 鳶職に必要な資格
    • 足場鳶資格
    • 鉄骨鳶資格
    • 鳶1級試験
    • 足場組立資格
  • 交通違反
    • 煽り運転の規制
    • 注意が必要な違反
  • お問い合わせ
  • プライバシー・ポリシー

タメになる情報を発信

海辺の家から

  • ホーム
  • 鳶職に必要な資格
    • 足場鳶資格
    • 鉄骨鳶資格
    • 鳶1級試験
    • 足場組立資格
  • 交通違反
    • 煽り運転の規制
    • 注意が必要な違反
  • お問い合わせ
  • プライバシー・ポリシー
  1. HOME >
  2. とび就職

とび就職

とび職の就職で気を付ける事【大きい会社と小さい会社のデメリット】

2021/4/8    とび就職

鳶職又は建設業への就職や転職を考えている方はここに注意! 建設業界は世間のIT化が進んでもロボットやコンピュータではできない仕事で学歴もほぼ関係なく簡単に転職でき腕さえ上がれば誰でも高収入も目指せる職 ...

検索


雑学・豆知識ランキング

名前ーレオのパパ

とび職を20年以上、職長を15年以上経験し仕事や恋愛に遊びを七回転んでも八回起き上がる為のブログ。

いろんなジャンルのタメになる話しを書いてます。好みのカテゴリーへどうぞ♪

とび職記事が多いですがそれ以外の建設業の方にもできるだけ分かり易く書いています。

現在は2度目の結婚をし男の子一人を子育て中。

仕事記事内の資材や作業名称は地域によって呼び方の違いがあります。ご了承下さい。

カテゴリー

  • 資格関連記事
  • とび作業関連記事
    • とび給料
    • とび服装
    • とび就職
    • とび職長
    • とび工具
  • 仕事関連記事
    • 仕事仲間
    • 就職・転職
    • 工事現場
  • 恋愛関連記事
  • 健康関連記事
    • 子供の病気
    • 病気
    • 熱中症対策
  • PC
  • 旅行関連記事
  • エンタメ関連記事
    • 子供玩具
  • 近所迷惑対策
  • 赤ちゃん
  • ボディケア
肉体労働の長所と短所を20年以上の鳶職経験者が解説

2021/4/12

新卒の給料が安くて生活が厳しい時は肉体労働への転職もオススメ

2021/4/12

頭を抱える人
体がダルい・腕の力が抜けた感じ【それは首からきてるかも?】

2021/3/30

子供
【教えたいだけでは無理?】教師は現在大変な仕事に変化している

2021/3/29

カルテ
【看護師国家試験】合格率は高そうだけどその苦労はかなりのもの?

2021/3/28

海辺の家から

タメになる情報を発信

© 2021 海辺の家から