社会人として退社の意思は伝えておこう!
何もかもが嫌になって投げ出したい気持ちも分かりますが社会人としてきちんと報告だけはしておかないと損です
・出勤した給料を貰えない会社もある(肉体労働等の手渡し)
・どこかで会社の人に会った時気まずい(特に田舎は会う確率が高い)
・失業保険などの手続きもしにくい(離職の日以前2年間に雇用保険の被保険者期間が通算して12カ月以上ある場合)
私も肉体労働の管理職を長年やってきて「ブッチ」して居なくなる人も複数名みてきました
肉体労働は現在も手渡しの会社が多いのでその月に働いた給料も貰いに来ない方も案外います
その場合連絡しても電話にも出ない人が多いので給料は会社が預かり一定の期間が過ぎると社長のポケットマネーになるのかは分かりませんが本当に勿体ないです
嫌になっても報告だけはしておこう
まず会社側も「何かあったのか」と心配します
抜けた人の穴埋めもしなければならずその手配も遅れてしまいます
おまけに会社に働いた分の給料も貰いに行けるしどこかで会社仲間に会ったとしても後ろ指を差される事もないでしょう
まとめ
折角会社も雇ってくれたのだからブラック企業だったとしても退社時は報告する事をオススメします
今は昔と違い電話も普及して電話一本で解決できるので是非報告しておきましょう
もしも辞めさせてくれない程のブラック企業だった場合は体調不良を理由にしてもいいかもしれませんね