気になる昇給額は!?
ウチの妻は看護学校時代に看護師国家試験を受けた時、合格に1問足りず残念ながら不合格となり准看護師のまま働いていました
「何でもっと早く再試験を受けなかったの?」
と聞いたら1問足りなかっただけで落ちたので燃え尽きてしまい再挑戦する気になれなかったんだそう
そんな妻も
子供が成長してきて将来のことを真剣に考えるようになった
3年前に転職した職場で認められてきて「〇〇さんは正看護師なら管理職になれる可能性あるのに」と言われるようになった
という理由から不合格から20年近く経過した今年に再挑戦して無事合格できました
今年(第110回看護師国家試験)はそのように過去に不合格になってて准看護師のまま病院に勤務し、のちに再挑戦して合格できたのは14%しか居なかったようなので我が妻ながら本当に頑張ったと思います
それほど頑張って正看護師になった月給の昇給額は一体いくらなのでしょうか?
気になる昇給額は2万5千円
勤務している病院によって差があるかもしれませんがウチの妻の場合だと月給が2万5千円アップという結果でした
試験を受ける前の予想では月給が4万円は上がると予想してたようなので2万5千円は少し物足りない気もしますが仕方ありません
(控除されるものを差し引いて経理の人から通知された金額)
2021年現在は病院も経済的に厳しいところもあることを考えると文句は言えませんよね
それにボーナスも上がるだろうし正看護師となったことで仕事もより一層やる気が出てきたそうなので再挑戦し無事合格できたことに満足してるようです
最後に
ウチの妻はいざ正看護師になってみると給料が上がったことよりも
「念願の正看護師になれた」
という喜びが大きいそうです
仕事のモチベーションはお金のためだったりと人それぞれですがやる気になることは大事ですからね
以上、准看護師だった妻が正看護師になった時の昇給額の結果でした