アルバイトは本格的に就職する時にも役に立つ
私も学生の頃はアルバイトをしてお小遣いを工面してましたがその経験は社会人になった今でも役に立っています
アルバイトのきっかけは勿論お金ですがその時得た経験は今になってみるととても大きな収穫でした
今回はそんなアルバイトのメリットを紹介し、現在アルバイトをしようか悩んでる方や子供がアルバイトを始めようとしてる親の参考になればと思います
アルバイトで得られるもの
お金
当然これは1番大切ですね!
日給や時給が少ないとモチベーションが下がりますが反対にもっと努力をしていい給料を貰おうとする気になります
給料と労力を計算する力もつくでしょう
社会人の先輩とのコミュニケーション
同僚やお客の年齢は様々です
歳が同じくらいの若い人だったり年配の方との交流によりコミュニケーションスキルを磨けたりしますね
社会のルールを学べる
時間をうまく使い作業効率を上げるスキルも磨く事ができるでしょう
言葉遣いや礼儀、何かのトラブルがあった際にも対応の仕方を学べます
自分に合った仕事を探せる
肉体労働のアルバイトをしてみて体力的に自分は向いてない事が発覚したり、計算が多いアルバイトでミスを連発してしまい自分は計算には向いてないという発見にも繋がります
いきなり本就職をしてリタイヤしてしまうより優しいアルバイトで自分に合った仕事を見つける事も可能です
社会に適合できずリタイヤする確率も下がる事でしょう
アルバイトは辞めたい時に辞めやすいのも利点です
(勿論急に辞めてしまうと雇ってくれた会社に迷惑がかかるので事前に伝えておく事も大切)
1番の目的はお金でも他に得られる物も多い事が分かりますね
将来本格的な就職活動をする前に自分に合った職種も見つけておき事も忘れずに♪
以上、アルバイトの利点の紹介でした
別の記事で学生にもオススメなアルバイトを3つのジャンルに分けて解説しています
是非こちらも参考にしてみて下さい♪
-
学生にもオススメなアルバイトとは?「3つのジャンルを紹介!」
主なアルバイトの詳細を解説します アルバイトをこれから始めてみようかと考えてる方もいるでしょう 高校生でも学校が認めてくれる健全なアルバイトならする事が可能ですね 私も高校生の頃お小遣い欲しさに色々と ...
続きを見る