• ホーム
  • 鳶職に必要な資格
    • 足場鳶資格
    • 鉄骨鳶資格
    • 鳶1級試験
    • 足場組立資格
  • 交通違反
    • 煽り運転の規制
    • 注意が必要な違反
  • お問い合わせ
  • プライバシー・ポリシー

タメになる情報を発信

海辺の家から

  • ホーム
  • 鳶職に必要な資格
    • 足場鳶資格
    • 鉄骨鳶資格
    • 鳶1級試験
    • 足場組立資格
  • 交通違反
    • 煽り運転の規制
    • 注意が必要な違反
  • お問い合わせ
  • プライバシー・ポリシー

【老後破産】貯蓄無くて老後は大丈夫?(年金だけではムリゲーです)

2020/11/30    年金, 老後, 遺族基礎年金

現在の年金受給額は満額でも一人あたり6万5千円です サラリーマン等の退職金がある仕事に就いているならばそこそこの退職金をアテにもできますが、中には現在の私のみたいに退職金が無い仕事をしている方も少なく ...

【新人必見!】工事現場でその時に無くて困った物

2020/11/30    困る, 工事現場

後で困らない為にもこれだけは持っておこう! 初めて工事現場で仕事をする方に是非「これだけは持っておいた方がいい!」という物を鳶歴20年以上の私が紹介します 現場で急なトラブルになり、その時に無くて困っ ...

【怒りは敵と思えー徳川家康】から学ぶ怒らない生活

2020/11/30    怒る, 腹が立つ, 遺訓

怒って何もいい事はない! 徳川家康の遺訓に「怒りは敵と思え」という言葉があります 怒っていては冷静な判断がしにくくなりその結果問題はいい方向へ解決しない事を言っています この言葉には「怒りはわが身を滅 ...

スポンサーリンク

工事費用を値切る(抑える)とどうなる?【ベテラン職人が解説】

2020/11/30    工事費用

安くしたいのは職人も分かっている 私は20年以上鳶職人をして管理職にも就いてるので工事費用の削減問題に何度も直面してきました 工事費用は出来るだけ安くしたいという気持ちも分かるので経費削減は職人も理解 ...

【なるほど納得!】ローランドさんに学ぶ~上司と部下の違いと評価

2020/11/30    上司, 管理者, 部下

ローランドさんの名言に納得! YouTubeを観ていたら若い女性店長がローランドさんに「自分がまだ上に立つ経験がなかったのでどうしたらいいのか分からない」という悩みをしてました その若い女性店長へロー ...

工事現場で身を守る基本!【落ちない・落とさない・下に人がいない】

2020/11/30    安全対策, 工事現場

自分の身は自分で守る! 工事現場には危険が付き物であり大手企業もどんなに危険防止対策をしても毎年事故は起きてしまっています そして新しい安全器具や安全設備が開発され実装されても災害が無くなる事がないの ...

妻に生活費の管理を任せて失敗した事【こうならない注意点と対策】

2020/11/30    夫婦喧嘩, 生活費

手遅れになる前に対策を! 結婚したら生活費等のお金の管理はどうしますか? 最近は生活費の管理を夫と妻が別々に行っている家庭も増えてますがお互いがきちんと安心できているのでしょうか? 私は過去に妻へ生活 ...

スポンサーリンク

恋人に過去の経験は話さない方がいい理由【聞かれた時の返答】

2020/11/30    恋人, 恋人過去

過去は知りたいけれど知ってしまうと気持ちが離れていく可能性も高くなります 人は好きな人の過去を知りたがるものです 「〇〇ちゃん以前はどんな人と付き合ってたの?」 恋人や交際前の方にこう聞かれる事も珍し ...

就職活動に失敗した時は?【体験談】

2020/11/30    就職活動, 無職

高校の就職活動に失敗し卒業後は無職に・・ 私は高校の就職活動に失敗し、当時の卒業生約160名中たった2名しか存在しない無職での卒業生でした きちんと就職活動もしてたつもりでしたがいくつか希望した会社の ...

大切な人を失う前に心掛ける事【一度冷めた愛情は修復が困難】

2020/11/30    失恋, 恋人, 破局

無くしてから気付く前に・・ 別れた後になってようやく分かるその人の大切さ・・ いつも恋愛は後悔しないようにしていて全力で向き合い、別れる時は「全力で交際したけどこれでダメなら仕方ない」と後ろを見ない私 ...

薄毛になった先輩が全くモテなくなった!?

2020/11/30    薄毛

私の先輩は初めて会った時から毛髪は薄かったけれど昔はモテていた!? これは私が実際に一緒に仕事をしていた先輩の話しになります その先輩は初めて会った時から毛髪が薄く、元々薄かったんだろうと思ってました ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 11 Next »

検索


雑学・豆知識ランキング

名前ーレオのパパ

とび職を20年以上、職長を15年以上経験し仕事や恋愛に遊びを七回転んでも八回起き上がる為のブログ。

いろんなジャンルのタメになる話しを書いてます。好みのカテゴリーへどうぞ♪

とび職記事が多いですがそれ以外の建設業の方にもできるだけ分かり易く書いています。

現在は2度目の結婚をし男の子一人を子育て中。

仕事記事内の資材や作業名称は地域によって呼び方の違いがあります。ご了承下さい。

カテゴリー

  • 資格関連記事
  • とび作業関連記事
    • とび給料
    • とび服装
    • とび就職
    • とび職長
    • とび工具
  • 仕事関連記事
    • 仕事仲間
    • 就職・転職
    • 工事現場
  • 恋愛関連記事
  • 健康関連記事
    • 子供の病気
    • 病気
    • 熱中症対策
  • PC
  • 旅行関連記事
  • エンタメ関連記事
    • 子供玩具
  • 近所迷惑対策
  • 赤ちゃん
  • ボディケア

海辺の家から

タメになる情報を発信

© 2021 海辺の家から