ボディケア 恋愛

恋人の口臭に困った時は?|直接言えないものなので対処法を紹介

恋愛対象から外れる事も?

デートをするようになった人の口臭が気になった経験はありませんか?

1度や2度なら人間だから仕方がないと思えますが度々このような事が起こればこれから先が問題になります

口臭はどのような方に多いのか、また対処法もみてみましょう

ストレートには言えないですよね・・・。

歯磨きをしない

簡単な理由は歯磨きをしない人です

歯磨きで口臭の原因となる菌をできれば朝・食後・就寝前には排除しておきたいです

 

虫歯がある

虫歯があっては歯磨きしても効果は減ります

きちんと治療したうえで歯磨きをしましょう

 

会話しない人に多い

会話が少なく口を閉じっぱなし

主に事務職の方が多い感じです

 

歳を重ねる程きつくなる

どうしても歳を重ねる程口臭はきつくなっていきます

寝る前に歯磨きしていても朝起きるとどうしても口臭は感じてしまいます

おじいちゃんが孫に顔を背けられるのもこれが原因かも・・・ 🙁

 

大切な人へ伝える方法

 

まずはさりげなくガムを差し出したりデートで食事をした後に一緒に歯磨きする作戦から始めましょう

 

こうやって歯磨きを習慣づけてあげるのが一番です

 

それでも改善されない時はストレートに伝える方法もありますが伝える際には相手が傷つかないよう明るく伝えてあげましょう

 

文字は感情が伝わりにくく、ラインやメールで伝えると相手によっては深く傷ついてしまうので面と向かって伝えるのがいいでしょう

 

口臭は自分が気づかないうちにトラウマとなってしまう場合もあるのでそうなる前に手を打っておきたいところです

大切な人に顔を近づけるのが怖くなってしまう場合もあります

 

夫婦や恋人の口臭で悩んでる方はまずは明るく伝えてあげ歯磨きを習慣づけてあげましょう

-ボディケア, 恋愛
-