それは頸椎椎間板ヘルニアかも?
「体がダルくて思うように動かしにくく何か重い気がする(脱力感)」
「両腕が思い通りに動かしにくく違和感を感じる」
その症状が気になる方は脳にも何らかの異常があるかもしれませんが首からきてる可能性もあり頸椎椎間板ヘルニアを疑ってみましょう
どちらにせよ頭と首は大事な器官なので病院でシッカリ検査して貰う事を強くオススメします
「ヘルニアか~」と思って放置しているとヘルニアが脊髄に食い込みすぎて私のように手術するハメになるかもしれませんよ
私は定期的にこうなります
私は首のヘルニア持ちですが手術してある程度改善した今でも長い時間良くない姿勢で居るとこの症状が出てきます
こうなると1日寝たくらいでは違和感が続くため暫く安静にしてないと中々回復しません
姿勢の悪い環境に居ませんか?
長時間椅子に座っていた
長時間テレビを観ていた
枕が高い
頸椎椎間板ヘルニアだと長い時間背筋の曲がった体勢で居ると脱力感が出る事があります
最近は仕事でリモート作業が増え会社に出勤するより長く椅子に座ってる方も居るはず
おまけに今はほとんどの椅子に肘置きが付いてる為、背筋が曲がった姿勢でパソコン作業してる人も居るのではないでしょうか?
私は身長が高い方なので肘掛けの高さが低くどうしても姿勢が悪くなってしまうんですよね~
車の肘掛けも同様なので長時間運転する時は注意しておきましょう
考えられる他の原因
こちらは私が経験していないので何とも言えませんが体の自由が利かなくなるという事は脳に異変があるかもしれません
他にも腕や首、肩に脱力感などを感じる場合は「頸肩腕障害」という病気もあるようです
気になる人はこちらも検査して貰うと改善されたり安心できそうです
とにかく良い姿勢が大切
頸椎椎間板ヘルニアの記事はこちらにも書いてあるので他にどういった症状があるのか知っておきましょう
私は医者ではありませんが手術した程の頸椎椎間板ヘルニア持ちなのでヘルニアになった時はどうなるのかという説明は可能です
-
首のヘルニア経験者が語る酷い症状と治療法【頸椎椎間板ヘルニア】
悪化すると深刻な痛みが発生します 私は首と腰両方のヘルニアを抱えており腰痛のヘルニアも溜まりませんが首のヘルニアは症状がほぼ全身に出るのでかなり深刻な症状だといえます 首は数年前に手術して現在は少しの ...
続きを見る
とにかくこの症状が出る場合は脳と首の検査をしておく事をオススメします
それでは。