引っ越し 自然

田舎暮らしのデメリットと引っ越す前に注意すべき事

田舎が住みやすいとは限らない

「田舎って自然に囲まれて空気も綺麗だし都会とは違って慌ただしくなさそうだから住んでみたいなぁ~」

って考えたことありませんか?

 

今は田舎に引っ越すと市や町から補助金が貰えて家も安く購入できるところもあるので移住したいと考えてる人も居ると思います

 

しかし田舎にもデメリットはあるし貴方達親は満足しても将来子供が困るようなことになるかも?

なので田舎者(管理人)からの注意点を読みシッカリ判断するようにしておきましょう

 

メリットよりデメリットが多いかも!?

僕は仕事の都合で関西地方で生活してましたが現在の妻と結婚するタイミングで四国地方の田舎にきて今も生活しております

海と子供

車で5分ほど走るとすぐ泳げちゃう!

そんな感じで山と海に囲まれて自然しかありませんw

 

「子供も楽しそうだから喜ぶだろう」

と思っていませんか?

その考えが間違いかも?しれませんよ

 

子供が大きくなると不便になる

子供が小さいウチはいいんです

海水浴や虫取りはたしかに喜びます

しかし子供も大きくなると学校や塾などの習い事が遠くて大変なんですよ・・。

 

バスもちゃんと通学路を走ってくれてるといいけど乗り換えが必要なこともあるし基本、バスや電車は2時間に1本くらいしかきません

都会だと時間を気にせず駅に行っても10分おきくらいで次の電車がきてくれるんですけどね~・・。

親が送迎できない場合は子供も大変なので注意です

 

自然も毎日見てると飽きる

私の住んでいるところも車で海岸沿いを走ってると海が日光でキラキラしてて感動するほどの絶景です

が!

これを毎日見てると感動も薄れ全く海の方を見ない日もでてきて気にしなくなってきます

なので余程の自然好きでないと田舎に住む意味が薄れてしまうかも?

 

田舎の人が全ていい人とは限らない

以前何かの記事で田舎暮らしに憧れて引っ越してきた人が紹介された職場で働き始めたのはいいけれど余所者として見られるのか居場所が無く、既に元の暮らしに戻りたいと思うほど嫌になってるという記事をみたことがあります

(何で見たのか忘れましたw)

引っ越してきた人が全ての住民に歓迎されるって訳ではなさそうなので注意が必要ですね

 

給料は基本安い!

自分もここへ引っ越してきた時にハローワークなどで求人の募集をみたのですが特殊な資格が必要になる職業でない限り給料は安いです

私の暮らしてる町でも手取り15万円以下がザラなので転職してくる人は要注意!



物価もそう安くない

「給料が低いってことは物価は安いんじゃない?」

普通の人はそう考えると思いますが、たしかに家賃とか駐車場代は安いけれどスーパーなどの物価は都会とそう変わらないものがほとんど

もしかすると安売りしてる場所が沢山ある都会の方が安く買えるかも?

 

子供が将来困るかも?

田舎暮らしを親が満足しても子供は大きくなると外で遊ぶことも減ってくるので不満になってくるかもしれません

田舎は就職する会社も少ないし恋人を作る相手も都会に比べるとかなり少ないです

その辺を理解してない子供は今は良くても大人になるにつれて

「都会に行きたい!」

と言い出すかもしれませんね

 

まとめ

釣りなどのアウトドアがたまらないほど好き

生活するのに十分な収入源がある

(例えばYouTubeやブログなどの副収入があったり)

ここは最低限兼ね備えておきたいですね

 

「俺も田舎でのんびり暮らしたいな~」

と軽い気持ちで考えてると私のように

「都会の方が便利だから都会に住みたい」

と感じてしまうかもしれませんよ

(嫁がこの地元から離れるのが嫌なので無理だけど・・。)

 

以上、ここで紹介したことをよく考えて決断して欲しいと思います

それでは。


生活・文化ランキング

-引っ越し, 自然
-, ,