PC

ブログ記事作成が非常に便利!【サブディスプレイで効率UP】

サブディスプレイ使用で効率がグンとUP!

今までブログの記事作成はストレスを感じる程不便でしたが私もようやくサブディスプレイを設置しました

画面1つでブログを書いてると調べ物をしながら書くと非常に不便です

画面が2つだと片方の画面で調べ物しながら記事を書けるのでとても便利!

 

このサブディスプレイを使ってるのは映画やTV等でよく見かけてましたがこんなに安く簡単に設置できるものとは思わず今まで敬遠してました

こんなに簡単ならもっと早く設置していればよかった・・・

今までかなりの時間を損してたんだと実感しています

今回はそんなサブディスプレイについて利便性と費用を紹介していきます

 

設置費用は?難易度は?

設置費用ですがモニターはPCショップで中古を購入したので8000円でした

それにモニターを設置する首振りと角度調整が可能な卓上台が4000円

モニターとPCを接続するHDMIコードが1000円程なので合計14000円以内で設置できてます

卓上台がいらなければ1万円以内で設置可能なので効率を考えると安い買い物かと思います!

これからブログを続けていくうえで時間を買えるようなものです

 

取り付け難易度

Windows10なら初めからサブディスプレイを使える機能が入ってるはずなのでほぼ線を繋ぐだけで設置完了できるはずです

稀に動作に必要なデバイスが古くてトラブルもあるようですが難易度は高くないでしょう

 

記事は間違った事を書いてしまうとサイト自体の評価も下がってしまうので常に確認しながら書いてる方には必須クラスといえます

私も普段ブログの記事内容は常に確認しながら書いているので設置に踏み切りました

ページを行ったり来たりしなくて済むのでとても重宝しています

効率が上がりブログ作成に非常に便利なのでまだ試してない方は是非設置してみて下さい

-PC
-,